本のプロモーション・ノウハウ

ブログはじめました

出版業界ではないとあり得ない!?

出版業界は狭い業界であり他業界と比べ、特殊です。


他業界ですと、ライバル会社と堂々と情報交換はしませんよねぇ。


面白いことに出版業界は、おこなわれているのです。


「出版業界全体を協力をして盛り上げて行きましょう」ということです。


出版社時代に、銀行から来た役員がいました。


「今日、●●出版社と飲み会です」
「え~っ!版元(出版社)と飲むの?」
「銀行ではありえない」
と驚かれていました。


ちなみに出版業界では、出版社のことを「版元」といわれています。

 


情報交換は、内容にもよります。


戦略や秘密事項は、どんなに仲が良くも話しません。


具体的には、大型商品や新たなレーベルの立ち上げなどです。


ですが、初版部数や重版部数、発売日、在庫状況は話します。


たとえば、同じ著者が違う出版社から出版される場合に多くあります。


特に初版部数は関心があり、出版する際の参考にします。

 


編集者の場合は、売れ子作家の出版の順番を決めることもあります。


そのため、作家を交えて編集者同士で旅行まで行っています。


信頼関係から、成り立っていますからね。


ただ、信頼関係をつくるまでの交流は必要です。


営業では、出版社、取次(問屋)、書店の3社が集まり、会合が頻繁にあります。


泊まりがけの会合もあります。


出張へ行き、宴会と寝泊りをすれば自然と仲良くなります。


面白く、不思議な業界です。


出版不況ですが、出版社、取次(問屋)、書店を含めて、業界全体を盛り上げる風習があるのです。


そうそうこの間、出版広島カープ会に参加してきました。


書店員が主催となり、広島カープファンを中心にした野球好きな懇親会です。


メンバーは出版社、取次(問屋)、書店、業界関係者です。


カープファンではないのですが、ウェルカムでした。


カープ会以外でも、懇親会はおこなわれています。


取次(問屋)を退職した方が主催となり、出版社営業マンを中心とした集まりもあります。


繰り替えしますが、他業界にはない面白い業界なのです。